女子 円盤投 決勝
天皇賜盃 第88回日本学生陸上競技対校選手権大会
All Japan Inter University Track&Field Championships
|
2019年 9月12日 13時00分
審 判 長:横山安弘/熊崎稔
記録主任:山下和行/内藤弘匡
招集所審判長:杉山 典孝
競技場Stadium:岐阜メモリアルセンター長良川競技場 Gifu(Prefectural Stadium -main)
2019/09/03 17:36:36更新
世 界 記 録【WR】 76m80 G.ラインシュ (東ドイツ) 1988
日 本 記 録【NR】 59m03 郡 菜々佳 (九州共立大) 2019
日本学生記録【UR】 59m03 郡 菜々佳 (九州共立大) 2019
大 会 記 録【GR】 54m22 髙橋 亜弓 (筑波大) 2012
参加標準記録 A 46m00 / B 43m50
スタートリスト
試順 | No. | 氏名 | 所属 | 資格記録 |
1 | 348 | アヒンバレ ティナ (2) | アヒンバレ ティナ | 筑波大 ・兵 庫 | 48m01 |
2 | 829 | 川勝 彩矢 (1) | カワカツ サヤ | 九州共立大 ・京 都 | 46m56 |
3 | 399 | 平野 優花 (2) | ヒラノ ユウカ | 日本体育大 ・愛 知 | 44m71 |
4 | 186 | 岡本 光生 (1) | オカモト ミウ | 東京女子体育大 ・宮 崎 | 48m41 |
5 | 796 | 髙木 智帆 (2) | タカキ チホ | 四国大 ・徳 島 | 45m39 |
6 | 516 | 森川絵美子 (4) | モリカワ エミコ | 中京大 ・新 潟 | 47m64 |
7 | 9 | 長谷川 楓(M2) | ハセガワ カエデ | 札幌大 ・北海道 | 44m96 |
8 | 876 | 田川 浩子(M1) | タガワ ヒロコ | 鹿屋体育大 ・長 崎 | 48m25 |
9 | 517 | 堀田 葉月 (3) | ホリタ ハツキ | 中京大 ・熊 本 | 45m13 |
10 | 187 | 齋藤 真希 (1) | サイトウ マキ | 東京女子体育大 ・山 形 | 54m00 |
11 | 443 | 草塩 はな (1) | クサシオ ハナ | 新潟医療福祉大 ・富 山 | 45m35 |
12 | 185 | 酒井梨々華 (4) | サカイ リリカ | 東京女子体育大 ・和歌山 | 48m93 |
13 | 352 | 辻川美乃利(M2) | ツジカワ ミノリ | 筑波大 ・茨 城 | 54m46 |
14 | 59 | 戸塚 優 (3) | トツカ ユウ | 仙台大 ・栃 木 | 43m30 |
15 | 398 | 荒野 幸帆 (2) | アラノ ユキホ | 日本体育大 ・富 山 | 47m32 |
16 | 107 | 杉田 実咲 (4) | スギタ ミサキ | 順天堂大 ・埼 玉 | 45m39 |
17 | 77 | 藤原 千春 (3) | フジワラ チハル | 国士舘大 ・三 重 | 44m34 |
18 | 887 | 小杉 真世 (1) | コスギ マナセ | 鹿屋体育大 ・福 岡 | 44m53 |
19 | 397 | 川口 紅音 (3) | カワグチ アカネ | 日本体育大 ・愛 知 | 49m16 |
20 | 666 | 渡辺 七海 (3) | ワタナベ ナミ | 大阪体育大 ・大 阪 | 43m62 |
21 | 23 | 尾田 桃香 (2) | オダ モモカ | 北翔大 ・北海道 | 44m45 |
22 | 830 | 城間 歩和 (1) | シロマ ホノカ | 九州共立大 ・沖 縄 | 46m58 |
23 | 442 | 神田 千穂 (3) | カンダ チホ | 新潟医療福祉大 ・滋 賀 | 51m70 |
24 | 353 | 半田 水晶 (4) | ハンダ ミズキ | 筑波大 ・群 馬 | 51m30 |
25 | 214 | 君山 絢子 (3) | キミヤマ アヤコ | 日本女子体育大 ・茨 城 | 45m82 |
26 | 826 | 郡 菜々佳 (4) | コオリ ナナカ | 九州共立大 ・大 阪 | 59m03 |
27 | 849 | 野上 優愛 (2) | ノガミ ユマ | 福岡大 ・大 分 | 45m43 |
競技一覧画面へ
競技一覧(開始時刻順)へ
競技者一覧画面へ
前の画面に戻る
この画面は 女子 円盤投 決勝 です。
2019/09/03 17:36:36更新